Step.1

ご契約・ヒアリング

弊社とのご契約後、初診日や病歴、職歴などについてヒアリングいたします。契約とヒアリングは、対面でもオンライン(LINEなど)、郵送+電話でも可能です。

Step.2

初診日の確定・資格要件の確認

請求方法について、専門的な手法の検討をします。

Step.3

医療機関等への診断書や証明書類の依頼(代行相談可)

基本的にご本人に診断書の作成を依頼しておりますが、初診日から年月が経過しているなど、診断書等の請求が難しい場合は、ヒアリングした内容を元に、病院に重要なポイントを記載した診断書の依頼書を送り、診断書を入手する代行をします。また、初診日の病院の調査、証明書類の入手の手続きを代行します。

Step.4

審査基準を満たすことの伝わる申請書類の作成

審査基準を満たすことの伝わる申請書類の作成します。また、調査、収集した診断書や証明書類に、誤りや誤解が生じる不適切な記載がないか確認をします。不適切な記載については医療機関への訂正の依頼を行います。

Step.5

診断書・申立書との整合のとれた申請書の提出

診断書、申立書との整合を図り、最善の状態で、書類一式を、年金事務所へ提出いたします。

Step.6

障害年金の支給決定

年金機構より、支給可否についての通知が届きます。